ちょろっと
スズキ レッツⅡ
「エンジン不調」 という事でお預かりした車両。

↑プラグ点検。 ↓拡大。

異物が詰まっていて、うまく火花が飛ばなかったようだ。
どうやら、エンジン不調の主原因は、プラグだったようで、一件落着だったのですが・・・
引き取りに行った際、「他に悪いとこあったら、ちょろっと見といて」 という事だったので・・・

バッテリーをチョロ見・・・端子が腐っていた。(見た事のないメーカーの物だった)
ここのカプラーは部品単品で設定が無いので、端子を清掃し修正及び交換しました。
グリスをチョロっと一塗りして組み付けていたら・・・防ぐ事が出来たかもしれません。
エアクリーナーをチョロ見・・・スポンジがカステ~ラ状態になりかけだった。
ブレーキワイヤーは戻りが悪く、ブレーキランプ点きっ放しでチョロチョロ垂れ流し状態・・・
もちろん、タイヤの空気圧も不足していた。(チョロどころではなく、かなり足らなかった)
通勤等で、毎日使っている車両は、なかなか点検に出す時間が無いんですよね~。
しかし、これ以上やると、定期点検となんら変わりが無くなってしまいますので・・・
要交換部品は、御相談とさせていただき、とりあえず今回は完了としました。

今晩降ると言われている雪も、チョロっとで止んでくれればありがたいのですが・・・

明日の朝、雪掻きしたくね~な~。

スポンサーサイト