パッキン
カワサキ ゼファー750
「エンジン下部からオイルが漏れているようだ」 という修理。

よくあるドレンワッシャダブル仕様。 漏れていたから2枚にしたのか?

シングル仕様に変更しました。

オイル漏れの主原因は、Oリング部オイルエレメントカバー溝の腐食にあった。
Oリングも痩せこけちゃって張り付いてた。


割り箸とカバーの溝に研磨剤を塗布して、ひたすら磨きます。

オイルエレメント、Oリングを交換しました。

新しいオイルを注入し、台風の合間を見つつ、いつものテストコースへと向かう。
エンジン下部を覗き込んで、オイル漏れが無いのを確認し完了としました。

パッキン類もケチらずに交換しましょう!
PS:エンジンオイル量の点検は必ずメインスタンド(車両が真っ直ぐな状態)で確認しましょう!!
スポンサーサイト