スプリング
ホンダ スーパーカブ
「キックが戻らない」 という修理をしました。
キックリターンスプリングだろうと予測し分解始めたわけですが、スプリングっていろんな箇所にいろんな用途で使われているもんだな~と改めて思う、秋なのに真夏日のような気候の今日この頃。


始動後にキックペダルが元の位置に戻らず、ダラ~ンと降りてしまうという症状。
エンジン始動は出来たので、しばらくは針金で引っ掛けて乗っていたようだが・・・

キックスタータースプリングの折損が原因だった。
今回は、運良く折れたスプリングが右クランクケースカバーの底でジッとしていたので大事には至らなかったが、万一、回転するギヤ等に挟み込まれていたらと思うとゾッとするな~。
エンジン内部は、開けてみてはじめて 「じぇじぇじぇ」 ってケースがありますKARA。
それ以上に壊さぬように、早目の修理をお願いいたします。

スポンサーサイト