一本杉峠
涼と癒しを求め、一本杉峠(登り)にチャレンジしてきました。

真壁町側県道41号~218号に入り一本杉峠に向かう、2台の兄弟CRM。
休憩中に、本日一頭目のウリ坊が横切る。

ここまでは、まあ、なんとか涼しく快適・順調に走破してきた。


最大の難関「一本杉の壁」を前に、タブレット片手に余裕の表情?ビビッてる? Oさん。


足元には見事に玉砕し散って行った残骸! (ゴミは必ず持ち帰りましょう!)

足を使って慎重に現場の下見。


数々の挑戦車を飲み込んできた「一本杉の壁」。


本日の体力の大半を使い走破に成功。

さっきまでの涼しさはどこへやら、汗ビッチョリ。


車両通行止めではなく、「車両通行不能」 いつもながら粋な看板だ。

周辺には、こんな道がまだまだたくさんある。
草木が生い茂り、先が見えない。 (この先は行き止まりだった。)

最後は、お約束の癒しのローラ嬢自販機で休憩。
自分の、体力不足&へたっぴなライディングが露呈したツーリングでした。

スポンサーサイト