+サービスキャンペーン
ホンダ ライブDio
「エンジンはかかるが、前へ進まなくなった」 という修理。

ドライブベルトが粉々になっていました。
いつ見てもクランクケースの菱形補強はトラスフレーム並にカッコいい!!

エアクリーナーのスポンジもボロボロでした。

ただの、こんがらがった糸
ベルトがどのくらいの状態になるまで走行する事が出来たんだろうか?

この車両は、 「低排出ガス規制対応2サイクルスクーター燃料供給装置サービスキャンペーン」 (無料) という、長ったらしい名前の改善対策に該当していたので、ドライブベルト、エアクリーナー、ウエイトローラーと合わせて、キャブレター、セルモーター、レジスター、フューエルチェックバルブも一緒に交換しました。

対策部品を交換するため、さらにボディーカバーを脱がす。

対策品のセルモーターは5mmくらい長い。
なんてこった! 付かね~じゃん!
物事がすんなりと思い通りに行かないことが多いのが世の常、部品交換の常 ・ ・ ・

車両による個体差なのか? (鋳物のナンカ変な出っ張り?)
ここの所に出来てた 「出来そこないな出来物」 を1mm程削って装着しました。
PS.イオンモール土浦にて、24時間テレビジョンのチャリTシャツ2013モデル購入。

嵐の大野智さんと世界的デザイナーの草間彌生さんのデザインだそうです。
愛は地球を救う。 ・ ・ ・ いいね~。
「エンジンはかかるが、前へ進まなくなった」 という修理。

ドライブベルトが粉々になっていました。
いつ見てもクランクケースの菱形補強はトラスフレーム並にカッコいい!!

エアクリーナーのスポンジもボロボロでした。

ただの、こんがらがった糸

ベルトがどのくらいの状態になるまで走行する事が出来たんだろうか?

この車両は、 「低排出ガス規制対応2サイクルスクーター燃料供給装置サービスキャンペーン」 (無料) という、長ったらしい名前の改善対策に該当していたので、ドライブベルト、エアクリーナー、ウエイトローラーと合わせて、キャブレター、セルモーター、レジスター、フューエルチェックバルブも一緒に交換しました。

対策部品を交換するため、さらにボディーカバーを脱がす。

対策品のセルモーターは5mmくらい長い。
なんてこった! 付かね~じゃん!
物事がすんなりと思い通りに行かないことが多いのが世の常、部品交換の常 ・ ・ ・

車両による個体差なのか? (鋳物のナンカ変な出っ張り?)
ここの所に出来てた 「出来そこないな出来物」 を1mm程削って装着しました。

PS.イオンモール土浦にて、24時間テレビジョンのチャリTシャツ2013モデル購入。

嵐の大野智さんと世界的デザイナーの草間彌生さんのデザインだそうです。

愛は地球を救う。 ・ ・ ・ いいね~。

スポンサーサイト