goodタイミング
ホンダ フォルツァZ
「摩耗部品は早めに交換する」 という、まさにお手本のような修理をしました。

摩耗限界線に到達したばかりの前輪ブレーキパッド。
地金ギリギリまで使う方が多い中、安全第一で早目の交換依頼。
しかも、タイヤ交換も同時にしたので、ちょっとお得。

後輪ブレーキパッドはホンダ純正品ではない、赤パッドと呼ばれるものが付いていました。
こちらも、もう少し使えそうでしたが早目の交換依頼。

後輪タイヤのサイドがひび割れていました。
口金部分もひび割れが始まっていました。

チューブレスバルブの交換はタイヤを外さないと、カメが腹筋するぐらい絶対に不可能。
タイヤ交換の際には、毎回必ず口金も一緒に交換する方もいらっしゃいます。

今回は、タイヤと同時交換が出来て、まさにGOODなタイミング。

ちなみに、口金の角度をこの位置にしないと、クランクケースやキャリパーに接触します。
こんな所も、キチキチのホンダ仕様ですね。

完成しました! しかし、いつもキレイにしてるな~

PS. スマートカードキーってスゴイですね。

メーカーや車種によっていろんなタイプが存在するので覚え切れない。
オーナーから説明受けてたにもかかわらず、2回も警報装置を鳴らしてしまいました。
「摩耗部品は早めに交換する」 という、まさにお手本のような修理をしました。


摩耗限界線に到達したばかりの前輪ブレーキパッド。
地金ギリギリまで使う方が多い中、安全第一で早目の交換依頼。

しかも、タイヤ交換も同時にしたので、ちょっとお得。


後輪ブレーキパッドはホンダ純正品ではない、赤パッドと呼ばれるものが付いていました。
こちらも、もう少し使えそうでしたが早目の交換依頼。


後輪タイヤのサイドがひび割れていました。
口金部分もひび割れが始まっていました。

チューブレスバルブの交換はタイヤを外さないと、カメが腹筋するぐらい絶対に不可能。

タイヤ交換の際には、毎回必ず口金も一緒に交換する方もいらっしゃいます。

今回は、タイヤと同時交換が出来て、まさにGOODなタイミング。


ちなみに、口金の角度をこの位置にしないと、クランクケースやキャリパーに接触します。
こんな所も、キチキチのホンダ仕様ですね。

完成しました! しかし、いつもキレイにしてるな~


PS. スマートカードキーってスゴイですね。

メーカーや車種によっていろんなタイプが存在するので覚え切れない。

オーナーから説明受けてたにもかかわらず、2回も警報装置を鳴らしてしまいました。

スポンサーサイト