ブレーキパッド
ヤマハ リモコンJOG
Fディスクブレーキパッドの交換をしました。

ブレーキパッドのベースプレートまで削られていました。
もう少し遅かったら、ディスクプレートまで交換しなければならず大出費となる所でした。

キャリパーピストンをせり出し、ピストン外周の点検&軽くクリーンアップ修正。
パッドのベースプレートの厚さ2枚分までは安心して出す事が出来ます。
これ以上は、ピストンが外れブレーキオイルが漏れる恐れがあるので慎重に!


パッド裏面とパッドピンにグリスをごく薄く塗布。

パッドピン脱落防止のクリップを装着。

ディスクプレートの放熱・排水用穴のブレーキカスを除去し、キャリパーを装着!
ブレーキレバーの握り代(液漏れ等)を確認し、完成しました。

ブレーキパッドの残量を点検し、早目に交換しましょう

スポンサーサイト