運転のモラル
相変わらず、自転車の事故が多い。
多いとは言っても、単独のものは非常に少なく、
大体が、車と絡んでのものだが・・・
相手が学生という事もあるのか、「大丈夫だろう?」で逃げられたらしい。
本人は逃げたというつもりはないんだろうが・・・
なかには、「これで直せ」って2~3千円渡して立ち去ってしまう輩も・・・
子供たちもバツが悪いのか、怖いのか、夢中なのか「大丈夫」って言ってしまうもんだ。
俺に言わせれば、ていのいいひき逃げだ。
今が大丈夫でも明日はどうなるか判らない。 まして、相手は子供。
自分の為にも、警察に届けるor連絡先くらいは教えてってもいいんじゃないかな?
運転手に運よく話を聞く事が出来たときでも、
運転手の言い訳は大体が、「コツンと当たっただけ」とかなんとかだ。
そりゃそうだろう、あんたはそんなデカいのに乗って回りを鉄板が囲ってるんですからね。
はたして、1トン(1000Kg)以上はある乗用車とたかだか20Kg程の自転車がぶつかった場合、
自転車のフォークが曲がる程度では、自動車の方に「ズドン」という衝撃があろうはずがなく、
もし「ズドン」級の衝撃があったとした場合、自転車は見る影もなくなるだろう。


折れずに曲がる。
良い自転車ほど乗車している人に衝撃が伝わらないようになっているものです。
それでも、こんだけ曲がったからには相当な衝撃だっただろうが・・・
二輪車って普通に転んでも結構痛いんですよ。
普通に転ぶっていう言い方もおかしいが・・・

明日も何事も無く、元気にコイツで学校に行けると良いんだが。
交通弱者に優しい運転を!
多いとは言っても、単独のものは非常に少なく、
大体が、車と絡んでのものだが・・・
相手が学生という事もあるのか、「大丈夫だろう?」で逃げられたらしい。
本人は逃げたというつもりはないんだろうが・・・
なかには、「これで直せ」って2~3千円渡して立ち去ってしまう輩も・・・
子供たちもバツが悪いのか、怖いのか、夢中なのか「大丈夫」って言ってしまうもんだ。
俺に言わせれば、ていのいいひき逃げだ。
今が大丈夫でも明日はどうなるか判らない。 まして、相手は子供。
自分の為にも、警察に届けるor連絡先くらいは教えてってもいいんじゃないかな?
運転手に運よく話を聞く事が出来たときでも、
運転手の言い訳は大体が、「コツンと当たっただけ」とかなんとかだ。
そりゃそうだろう、あんたはそんなデカいのに乗って回りを鉄板が囲ってるんですからね。
はたして、1トン(1000Kg)以上はある乗用車とたかだか20Kg程の自転車がぶつかった場合、
自転車のフォークが曲がる程度では、自動車の方に「ズドン」という衝撃があろうはずがなく、
もし「ズドン」級の衝撃があったとした場合、自転車は見る影もなくなるだろう。



折れずに曲がる。
良い自転車ほど乗車している人に衝撃が伝わらないようになっているものです。
それでも、こんだけ曲がったからには相当な衝撃だっただろうが・・・
二輪車って普通に転んでも結構痛いんですよ。

普通に転ぶっていう言い方もおかしいが・・・

明日も何事も無く、元気にコイツで学校に行けると良いんだが。

交通弱者に優しい運転を!
スポンサーサイト
コメントの投稿
ジブンを正当化する。
昭和46年~免許とって運転してますが‥ 事故にもあいます
、大抵ジブンを正当化する!?人が多いですねぇ。アノときドチラモ動いているときは、ドチラも悪いのでし8674ょう。弱者には、注意f(^_^)して行かなくては、行けませんよね。
、大抵ジブンを正当化する!?人が多いですねぇ。アノときドチラモ動いているときは、ドチラも悪いのでし8674ょう。弱者には、注意f(^_^)して行かなくては、行けませんよね。
2012-12-10 23:44 :
ヤマコ URL :
編集