トリムクリップ
トリムクリップの取り外し方と取り付け方法。
無理やり外そうとして破損させる人や、最初から壊して取るもんだと思ってる人も多いようです。
プラスチック製なので非常に壊れやすいですが・・・
うまく外すことが出来れば、再使用も可能です。


例 : ホンダ ライブDioZX こんなところに使われています。
各メーカーそれぞれに色々な大きさ・形や脱着方法の違うプラスチックビスがあるようです。



取り外し時 装着時 装着後

これはホンダに使用されている 「トリムクリップ」 です。
抜く時は真ん中を 凹 にし、挿入する時は真ん中を 凸 にする。
ストレートになり、出し入れし易い形状になった状態で抜き差しする。
挿入後は先端が広がってパーツ同士をピタッという感じで軽くクイックに固定し離さない。

スポンサーサイト