バブルスクーター
ホンダ ジョルノ
車名の由来は、イタリア語で1日とか昼間の意だそうです。
90年代のバブル期に生まれた元祖レトロレプリカ高級志向スクーター。
当時の新車販売価格はモンキーやシャリィよりもお高い18万9,000円でした!
「エンジン不調・かかり悪い」 という修理をしました。

メットインBOXを外していると、何やらボロボロ落ちてきた。

メットインBOX裏に土バチが巣をつくっていたようでした。

エアクリーナーカバーはボディーカバーに開いた穴からドライバーを入れてビスを緩めて外すことが出来ます。

点検のため、エアクリーナーエレメントを見ると、ジョルノ用とは似ても似つかないものが・・・

キャブレターの吸入口を見てみると・・・

なるほど。
元々付いてたエアクリーナーのスポンジがボロボロになる→
キャブに吸い込まれる→ そのままにする→
適当な車種違いのエアクリーナーを付けてお茶を濁す→
当然 ・ ・ ・ エンジン不調になる。

キャブレターを取り外す。

キャブレターをオーバーホールする。

エアクリーナーを純正品に交換する。

完成しました!
車名の由来は、イタリア語で1日とか昼間の意だそうです。
90年代のバブル期に生まれた元祖レトロレプリカ高級志向スクーター。
当時の新車販売価格はモンキーやシャリィよりもお高い18万9,000円でした!
「エンジン不調・かかり悪い」 という修理をしました。

メットインBOXを外していると、何やらボロボロ落ちてきた。

メットインBOX裏に土バチが巣をつくっていたようでした。

エアクリーナーカバーはボディーカバーに開いた穴からドライバーを入れてビスを緩めて外すことが出来ます。

点検のため、エアクリーナーエレメントを見ると、ジョルノ用とは似ても似つかないものが・・・

キャブレターの吸入口を見てみると・・・

なるほど。
元々付いてたエアクリーナーのスポンジがボロボロになる→
キャブに吸い込まれる→ そのままにする→
適当な車種違いのエアクリーナーを付けてお茶を濁す→
当然 ・ ・ ・ エンジン不調になる。

キャブレターを取り外す。

キャブレターをオーバーホールする。

エアクリーナーを純正品に交換する。

完成しました!

スポンサーサイト