びっくり仰天
ゆうべの台風4号、すごかったですね。 
すでに台風5号が来ているようですが・・・
とりあえず今日は台風一過。 ピーカンです。
12時現在の気温、30度近くまで上がってきてます。
こまめな水分補給で熱中症に注意しましょう!
こうコロコロ変化したんでは、体がついていけないぜ~!
ヤマハ リモコン ジョグZR
お孫さんが四輪車デビューしたのを契機に、スクーターを譲り受けた模様。
サイドスタンドが無いと、いちいち「ヨイショ」って持ち上げないといけないのと、ハイマウントストップランプのスポイラー部分に荷物を載せるキャリアは取り付け出来ないのかという、ご相談を受けた。
チョコッと駐車に便利なサイドスタンドとリヤキャリアの取付をした時のびっくり仰天 (死語?) な出来事。
サイドスタンドを取り付けるためには、アンダーカバーの加工 (切り取り) が必要。
アンダーカバーの下にチョロっと枝みたいなのが出ていたので抜こうとしたが抜けない。
内側を覗いて、一瞬 手を引っ込めた。 (笑) ビックリした~!!

カミキリムシ様が 永遠の眠りについておられました。
この隙間から出ていた枝に見えた物は触角だったんですね。
入り込んで出られなくなってしまったのでしょうか? 熱中症でしょうか? (笑)

サイドスタンド取付け用の穴を開けました。

ジョグ用 ニシモト製サイドスタンドの取付け完了しました。
メーカー純正のサイドスタンドは早々に廃番になる事が多いです。
何が何でも純正 にこだわらないのであれば、「ニシモト製のサイドスタンド」 各メーカーの各車種用が豊富に出ていますので、ググってみては?
サイドスタンドがあると超便利ですよ。

ハイマウントリヤスポイラーをリヤキャリアに付け替えて完了しました。
逆に、若者たちはリヤスポイラーを付けたがるんですが・・・

すでに台風5号が来ているようですが・・・
とりあえず今日は台風一過。 ピーカンです。

12時現在の気温、30度近くまで上がってきてます。
こまめな水分補給で熱中症に注意しましょう!
こうコロコロ変化したんでは、体がついていけないぜ~!
ヤマハ リモコン ジョグZR
お孫さんが四輪車デビューしたのを契機に、スクーターを譲り受けた模様。
サイドスタンドが無いと、いちいち「ヨイショ」って持ち上げないといけないのと、ハイマウントストップランプのスポイラー部分に荷物を載せるキャリアは取り付け出来ないのかという、ご相談を受けた。
チョコッと駐車に便利なサイドスタンドとリヤキャリアの取付をした時のびっくり仰天 (死語?) な出来事。
サイドスタンドを取り付けるためには、アンダーカバーの加工 (切り取り) が必要。
アンダーカバーの下にチョロっと枝みたいなのが出ていたので抜こうとしたが抜けない。
内側を覗いて、一瞬 手を引っ込めた。 (笑) ビックリした~!!

カミキリムシ様が 永遠の眠りについておられました。
この隙間から出ていた枝に見えた物は触角だったんですね。
入り込んで出られなくなってしまったのでしょうか? 熱中症でしょうか? (笑)

サイドスタンド取付け用の穴を開けました。

ジョグ用 ニシモト製サイドスタンドの取付け完了しました。
メーカー純正のサイドスタンドは早々に廃番になる事が多いです。
何が何でも純正 にこだわらないのであれば、「ニシモト製のサイドスタンド」 各メーカーの各車種用が豊富に出ていますので、ググってみては?
サイドスタンドがあると超便利ですよ。


ハイマウントリヤスポイラーをリヤキャリアに付け替えて完了しました。

逆に、若者たちはリヤスポイラーを付けたがるんですが・・・
スポンサーサイト