FZR1000車検整備
「車検で預かったFZR1000」

最近は珍しくなった蒸留水が補充出来るバッテリー
バッテリー液面が均一でないのがわかりますか?
電極板がダメになる前に補充しましょう!

フロントタイヤの空気圧が足らないようです
2~3ヶ月に一度は空気圧点検お願いします

標準指定空気圧は250kpa
数字しか読めません
冷間時に測れって書いてある? と思います

クラッチオイルの交換

車検不適合マフラーの交換

あまりにも軽いので重量を計測してみました
2.8kg!! 軽いですねぇ~

ノーマルサイレンサーは6.2kg!! 重っ

フロントフォークインナーチューブに点錆発見!
オイルもれの原因になりますので、まめにワックスをかけ予防しましょう!

シート裏のダンパーラバーがへたっているのを確認
その他もろもろパーツをオーダーして本日は修了
つづく

最近は珍しくなった蒸留水が補充出来るバッテリー
バッテリー液面が均一でないのがわかりますか?
電極板がダメになる前に補充しましょう!

フロントタイヤの空気圧が足らないようです
2~3ヶ月に一度は空気圧点検お願いします

標準指定空気圧は250kpa
数字しか読めません

冷間時に測れって書いてある? と思います


クラッチオイルの交換

車検不適合マフラーの交換

あまりにも軽いので重量を計測してみました
2.8kg!! 軽いですねぇ~

ノーマルサイレンサーは6.2kg!! 重っ


フロントフォークインナーチューブに点錆発見!
オイルもれの原因になりますので、まめにワックスをかけ予防しましょう!

シート裏のダンパーラバーがへたっているのを確認
その他もろもろパーツをオーダーして本日は修了

つづく
スポンサーサイト