みらいりんぞう
つくばみらい市役所にナンバーをもらいに行ってきました。
今日から連休の予定だったのだが・・・そこは世の常・自営業の常・・・。

つくばみらい市のご当地ナンバー。 「稲穂」 と 「みらいりんぞう君」 です。

夏休みになると・・・自分でナンバーを取得取付けし・・・ナンバープレート脱落紛失事例が・・・必ず一件はあります。
何故か?
それは、プラスチックのフェンダーにナンバープレートを付ける・・・プラスチック潰れによるビスの緩みである。
市役所でナンバープレートをもらう時に、とりあえずのビスセットは付いてくるのだが、裏側に付ける分までは付いてこないからだ。
なので・・・。
右の、フェンダーの厚さに合ったツバ付きワッシャが理想だが、最低でも、左の平座金ワッシャを使用しましょう。
フェンダー裏側に、ワッシャを使用することでフェンダーが潰れるのを防ぎ、トルクを掛けてビスを絞め込むことが出来、ナンバー脱落を防止出来ます。
さあ、お届けしようと思ったら・・・。

ヘッドライトケース内で、ハチがお亡くなりになってるのを発見!


何処から侵入したんでしょうか?

スポンサーサイト
コメントの投稿
ムシムシ侵入ありますね(;´・ω・)
ぁ~ なぜか ヘッドライトの 隙間から 昆虫が入ってくることありますね、物理的に通らないのでは?ってサイズの人が入っていると驚きですよねー メーターの中なんてもっと涙モノですよね(;・∀・)
昨日僕も 数日前にヤフオクで買ってきた 極悪車両(オール大破みたいな状態なのに走行も少なく整備済みと書いてあった物)の整備しましたが、新品ナンバーが外れる寸前でした。すべて経験ですね。。。。激安より高いものはない デスね(; ・`д・´)
昨日僕も 数日前にヤフオクで買ってきた 極悪車両(オール大破みたいな状態なのに走行も少なく整備済みと書いてあった物)の整備しましたが、新品ナンバーが外れる寸前でした。すべて経験ですね。。。。激安より高いものはない デスね(; ・`д・´)
2017-08-17 20:10 :
ヤマショ~ URL :
編集
Re: ムシムシ侵入ありますね(;´・ω・)
ヤマショ~さん、おはよーございます!
最高で、どのくらいデカいのが侵入したことありますか?(笑)
極悪車両・・・まさに、安物買いの銭失いってやつですね~(笑)
それから、類は友を呼ぶ的な、なんかの法則でもあるんでしょうか?
先日、ご教授頂いたゼファー異音と全く同じ症状+リヤブレーキもNGな車両が入庫してきました。
最高で、どのくらいデカいのが侵入したことありますか?(笑)
極悪車両・・・まさに、安物買いの銭失いってやつですね~(笑)
それから、類は友を呼ぶ的な、なんかの法則でもあるんでしょうか?
先日、ご教授頂いたゼファー異音と全く同じ症状+リヤブレーキもNGな車両が入庫してきました。
2017-08-18 09:25 :
自転車新ちゃん URL :
編集