ギヤチェンジペダル
今日から5月です。

ゴーールデンウイーーク楽しんでいることでしょう

遅ればせながら、先日開通なった「圏央道」走ってきましたよ。

出来たばかりということで、路面はきれい・・・眼下に見慣れた街を見ながらの走行は面白かった。
だが・・・片側一車線だし・・・休憩所無いし・・・退屈で緊張?した50数キロだった。(俺的には対面通行片側一車線高速道路はないなぁ~)
でも・・・二車線(中央分離帯有)になれば・・・繋がりも良いので、かなり安全で使用頻度は高くなることだろう。

リトルカブとスーパーカブ。 チェンジペダルの修理をしました。

エンジンオイルと前タイヤ交換でご来店のお客様のリトル。
チェンジペダルがこの状態で、平気で乗っていた模様。
シーソーペダルのカブならではの、成せる業です。


応急処置った・・・。

リトルカブ50周年記念2008年モデル。 修理完了しました。

こちらの車両は、縁石にヒットさせたスーパーカブ。

ステップバーとシフトペダル曲がる。

エンジンを降ろし、ギヤシフトスピンドル等を交換して修理完了しました。

スポンサーサイト