改善対策K489
ホンダ TACT (AF75)
改善対策K489 フューエルタンク内水侵入防止加工の実施。

油槽内水量検出用試薬(ウォーターフィーリングペースト)を使い、タンク内への水の侵入の有無を調べます。

突っ込んで引き抜く・・・この車両はタンク内への水の混入は無さそうでした。

浸水有の場合・・・水が触れた部分のみこのように変色します。 実験


洗車時等にフューエルリッドとステップフロアの合わせ面から水が侵入し、さらにフューエルトレイの形状が不適切なため燃料タンクに侵入することがあるようです。


ステップフロアの形状違いは、この出っ張りのみのようだ・・・。

フューエルトレイを加工しました。

型紙をカットし・・・。 工作


トレイに合わせ・・・。


カット&ポンチングし完成しました。

スポンサーサイト