CB1300 SUPER BOLD'OR
ホンダ CB1300 スーパーボルドゥール 車検整備をしました。

車検取得完了後、オーナーを待つCB1300 スウパアボルドオル号。

オーナーによると、初めてかもしれないというエレメント交換。
スムーズに空気を吸うことが出来ます。 吸気力UP!


前ブレーキパッド交換しました。

後ブレーキパッド交換しました。
スムーズなブレーキングでコーナーもスムーズに走り抜けることが出来ます。


前タイヤの段減り(波打ってる)がよく映ってるいい写真撮れた。


装着タイヤは、ブリヂストンのスポーツ・ツーリングラジアルBT-023 (120/70ZR17 M/C 58W TL)。

空気圧不足が原因だったと思われる、ヘンテコリン(偏摩耗していた)な後輪タイヤ。

後輪タイヤ BS BT-023 SPORT TOURING (180/55ZR17 M/C 73W TL)。
大排気量スポーツネイキッドモデル~パニアケース(車両横のバッグ)装着の重量級スポーツツアラーまでカバーするBT-023には、重量車向けとして構造の異なるGTスペックというタイヤも存在します。

指定通りにタイヤ空気圧を調整しました。
先日、お子さんと一緒に来店していただいたオーナーさん、ただいま子育て奮闘中なので乗る暇が無いのが目下の悩みだとか・・・。
U・・・mm、パパさん(ママさん)ライダーたち、みなさんに共通のプチ悩みなんだよな~。

しか~し・・・残念ながら・・・当分は無理でしょう・・・。
子育て>バイクライフでお楽しみください・・・。

そんでもって、俺の回りでは 「バイク大好き親父になればなるほど、その子供はバイクにまったく興味なし」 っていうのが通説としてまかり通っている。
ので・・・。
ということで、立派なライダーに育てて下さい。 (違うかっ!

スポンサーサイト