ヴェルデ
「エンジンの音がガラガラうるさい」

非常に珍しいスズキのヴェルデというスクーターです。

エアクリーナーのスポンジが文○堂のカステラのようになっちゃいました。
触るとボロボロと崩れます。
クランクに、このカスを吸い込んでしまったようです。

クランクシャフトのベアリングの回転が引っかかって思わしくありません。
ベアリングが変色しています。
単体にして廻すとゴロゴロと違和感アリアリ。
異音の原因はココですね。
なぜエアクリーナーがボロボロだとクランク室のベアリングがダメになるのか?
それは、2ストロークの場合、一次圧縮をクランク室で行なっているからです。
エアクリーナーから空気を吸い→キャブレターでガソリンと混ざり→リードバルブをボロボロエアクリーナーと一緒に通過→クランク室のベアリングに付着→異音発生

左右のクランクベアリング及びクランクオイルシールを交換し完了!
かなり静かになったんですが、またしても分解前にエンジン異音の動画を撮るのを忘れてしまいました。

非常に珍しいスズキのヴェルデというスクーターです。

エアクリーナーのスポンジが文○堂のカステラのようになっちゃいました。
触るとボロボロと崩れます。
クランクに、このカスを吸い込んでしまったようです。

クランクシャフトのベアリングの回転が引っかかって思わしくありません。
ベアリングが変色しています。
単体にして廻すとゴロゴロと違和感アリアリ。
異音の原因はココですね。
なぜエアクリーナーがボロボロだとクランク室のベアリングがダメになるのか?
それは、2ストロークの場合、一次圧縮をクランク室で行なっているからです。
エアクリーナーから空気を吸い→キャブレターでガソリンと混ざり→リードバルブをボロボロエアクリーナーと一緒に通過→クランク室のベアリングに付着→異音発生

左右のクランクベアリング及びクランクオイルシールを交換し完了!
かなり静かになったんですが、またしても分解前にエンジン異音の動画を撮るのを忘れてしまいました。
スポンサーサイト