エアーバルブガイドプーラー
チューブ入りタイヤの車両のチューブを入れるときの助っ人工具 「エアーバルブガイドツール」 を使ってタイヤ&チューブの交換をする。

20年くらい前に購入したと思う 「エアーバルブガイドツール」 と呼ばれる工具。
冬場なんかでビードが硬くなってる時などにチューブ交換をしたことがある方は分かると思いますが・・・。
指がビードに挟まれ痛い思いをするので・・・そんな時にはコレ特に重宝しています。

まず、ホイールのエアバルブ穴に、外→中へ向かって入れ、チューブの口金バルブと連結。

そのまま引っ張ってきて・・・。

エアバルブが出てきたら、ロックナットをして、口金バルブが中に引き込まれないようにします。

今日は、W1とKX80の後チューブ交換時に使用。
P.S.コイツにばかり頼って、「思いっきり引っ張っぱったら一回で壊れた」ってのが数名います・・・。
※こういう工具は、あくまでもラクするための補助ツールなので、イイ塩梅で使用しましょう。
スポンサーサイト