チューブ
ヤマハ DT125 前チューブ交換しました。
「チューブの口金付近からエア漏れしているようだ」 という修理。

チューブを外すと、折れ曲がり箇所があるのを発見。

一見すると、何でもないようですが・・・。

ちょこっと、空気を入れただけで、弱くなっている部分がプックリ!

よく、「ヘビがカエルかなんかを飲み込んだ」 (ツチノコ) と表現する人もいる、チューブのベタな劣化現象。

チューブ交換して、空気圧を調整しました。

口金バルブ部に、石鹸水や唾をつけると、バルブからの空気漏れの有無が目視確認できます。

完成しました!



10月11、12日 ツーリング(越後松之山温泉)のため、お休みさせていただきます。

スポンサーサイト